もくじ
情報発信をためらう必要はない
誰かに何かをアドバイスするとき。
「個人的な経験を元にした情報なのに他人にアドバイスしていいのだろうか。無責任ではないだろうか。」
といった心配をすることがあります。
そんな人にぴったりの、こんな格言があります。
不動産を買ったことがない不動産コンサルタントも、存在する。
この格言には、こんな意味が込められています。
自分が経験したことがないのにアドバイスして大丈夫なのかって?
大丈夫、心配するな。人生の中でも最大級に大きな買い物である不動産。
それをアドバイスする不動産コンサルタントでも、不動産を買ったことがない人はたくさん存在する。
アドバイスされた人も、あなたの言葉を鵜呑みにするわけではない。
あなたのアドバイスは、その人の判断材料の一つになるだけだ。
だから、気負わなくていい。
自信を持って、恐れずにアドバイスすればいいのだ。
きっと誰かの役に立つから。
不安に思った時、勇気をもらえる言葉ですね。
ついさっき、思いつきでぼくが作りました。
というわけで当ブログ、corenii(コレニ)を更新していきます。
あなたの選択や決断を助けるための「これにしようの備忘録」というコンセプトのブログです。
ぼく自身が「選ぶ・決める」の過程で経験したり調べたりしたことを、記事にまとめていきます。
長いこと、
「ブログで情報発信する = 必ず誰かの役に立つ情報を発信しなければいけない」と思い込んで尻込みしていましたが、
「誰かの判断材料の一つになれば良し、ならなくても良し」ぐらいの気持ちで、ゆる〜く更新していきます。
よろしくお願いします。